料理年末に届いた毛ガニ!家族で集まるお正月のご馳走 生きている毛ガニに子供達は興味津々です。今宵は、生きたまま観察することにしました。翌日には、こんなに美味しいそうに変身しました。カニみそたっぷりの食べやすい毛ガニになりました。 2021.01.17料理
茨城県【つくば・大洗…】1月からできる「あまーいいちご狩り」すずめっこ森 1月からできる「いちご狩り」かすみがうら市(旧千代田町)にあるすずめっこ森。大粒の真っ赤なイチゴは、とても甘くて美味しいです。通年は、12月末頃から5月まで開園しているそうです。ビニールハウスの中なので寒い冬のお出掛けにお薦めです。小さい子でもこんな美味しい苺なら何個でも食べれちゃいます。 2021.01.16茨城県【つくば・大洗…】
茨城県【つくば・大洗…】お薦めの公園 福岡堰さくら公園 福岡堰さくら公園。桜の名所としても知られる福岡堰。つくば市とつくばみらい市の境にあるので、つくば市からも近いお薦めの公園です。ここには、アスレチックがあって4種類のすべり台が楽しめます。夏は水遊びができます。 2021.01.15茨城県【つくば・大洗…】
栃木県栃木天然温泉「いきいき夢ロマン」源泉掛け流しの天然炭酸水塩温泉 栃木天然温泉「いきいき夢ロマン」は、栃木県栃木市西方の田園風景の中の日帰り温泉施設です。源泉掛け流しの天然炭酸水塩温泉で、四季折々の自然の中で露天風呂や天然温泉が楽しめます。サービスが行き届いていて、食事も美味しいです。 2020.11.22栃木県
料理鯛の丸ごと料理 うろこの飛ばない取り方 鯛のうろこの取り方のこつは、縦に動かすことです。間違えても頭としっぽの方向へ動かしてはいけません。鯛めしのこつは、良く焼くことです。そして炊き込みご飯にしてから鯛を取り出し身をほぐします。この時に入念に骨をとると安心です。 2020.11.15料理
幸せ家族好かれる人はいいところを見つけるのが上手 人から好かれる一番の方法は、褒め上手になることです。好かれる人は、いいところを見つけるのが上手です。いいところを見つけたら言葉にして伝えましょう。言葉が見つかない人は、「ほめ言葉のさしすせそ」から使ってみましょう。 2020.11.07幸せ家族
幸せ家族人から好かれる「話を聴く方法」 人は、話を聴いてくれる人を信頼して大好きになります。上手に話を聴く方法は、自分の呼吸を相手の呼吸に合わせることです。相手のあごの動きに合わせてうなずきます。そうすることで呼吸を合わせて聴くことができます。 2020.10.17幸せ家族
茨城県【つくば・大洗…】恐竜が見られる茨城県自然博物館 IBARAKI NATURE MUSEUM 一番の子供達の見どころは、大きな大きな動く恐竜です。小さな赤ちゃんから小学生になっても楽しめる場所です。エレベーターもあるのでベビーカーでも大丈夫です。何度も連れて行って!と言われます。屋内なのでお天気の心配をしなくてすみます。 2020.10.15茨城県【つくば・大洗…】
料理もちもち美味しい発芽玄米栗ご飯 栗の季節です。柔らかく消化にやさしい発芽玄米で 栗ご飯にしてみました。季節のものを食べると、その美味しさだけではなく 食べた思い出まで蘇ってきます。そういう思い出まで大切に食べていきたいものです。 2020.09.29料理
福島県【スパリゾートハワイアンズ】家族で行く子連れスパリゾートハワイアンズ 家族でスパリゾートハワイアンズへ行ってきました。小さな子供には、WaiWai OHANA(ワイワイオハナ)と流れるアクアリウムプールがお薦めです。江戸情話 与一の露天風呂は幻想的でゆったり癒されました。 2020.09.24福島県【スパリゾートハワイアンズ】