茨城県【つくば・大洗・大子…】恐竜が見られる茨城県自然博物館 IBARAKI NATURE MUSEUM 一番の子供達の見どころは、大きな大きな動く恐竜です。小さな赤ちゃんから小学生になっても楽しめる場所です。エレベーターもあるのでベビーカーでも大丈夫です。何度も連れて行って!と言われます。屋内なのでお天気の心配をしなくてすみます。 2020.10.15茨城県【つくば・大洗・大子…】
料理もちもち美味しい発芽玄米栗ご飯 栗の季節です。柔らかく消化にやさしい発芽玄米で 栗ご飯にしてみました。季節のものを食べると、その美味しさだけではなく 食べた思い出まで蘇ってきます。そういう思い出まで大切に食べていきたいものです。 2020.09.29料理
福島県【スパリゾートハワイアンズ】家族で行く子連れスパリゾートハワイアンズ 家族でスパリゾートハワイアンズへ行ってきました。小さな子供には、WaiWai OHANA(ワイワイオハナ)と流れるアクアリウムプールがお薦めです。江戸情話 与一の露天風呂は幻想的でゆったり癒されました。 2020.09.24福島県【スパリゾートハワイアンズ】
福島県【スパリゾートハワイアンズ】子連れプール&温泉スパリゾートハワイアンズ準備編 1才10か月と4才の孫家族と一緒にスパリゾートハワイアンズに行ってきました。小さな子供と一緒に温泉&プールを満喫するための準備とお薦めスケジュールです。ママは、ひとりで温泉につかってゆっくりしましょう。 2020.09.23福島県【スパリゾートハワイアンズ】
茨城県【つくば・大洗・大子…】つくばのキャンプ場「筑波ふれあいの里」(コテージ)当日編 小さな子供と一緒に思いっきり遊びたい!というパパとママへ お薦めのアウトドア情報です。1才10か月の子供も一緒の初めてのキャンプは、コテージが安心。筑波山中腹にある「筑波ふれあいの里」へ行ってきました。 2020.09.16茨城県【つくば・大洗・大子…】
茨城県【つくば・大洗・大子…】つくばのキャンプ場「筑波ふれあいの里」(コテージ)準備編 小さな子供連れでのキャンプは、テント設営だけで大変。初めてのキャンプは、「筑波ふれあいの里」のコテージで。バーベキューや花火などで楽しみます。まずは、準備をしっかりとしておけば当日は楽ちんです。準備編を書きました。 2020.09.15茨城県【つくば・大洗・大子…】
栃木県にじますを食べれる釣り堀「栃木県赤見温泉フィッシングフラワーパーク」 好き嫌い多い子供が、嫌いな魚を美味しそうに食べました。赤見温泉フィッシングパークは、日本名水百選の湧き水を利用した釣り堀です。ニジマスを自分で釣って食べる経験が美味しく魚を食べることに繋がりました。子供には、こうした体験を沢山して欲しいと思います。 2020.09.13栃木県
千葉県【ディズニーリゾート・ミラコスタ】2020年子供と行く東京ディズニーランド4歳と5歳<当日編> 2020年8月に東京ディズニーランドへ行ってきました。今現在は、コロナ対策で入園の人数が制限されていて、とても空いています。4才と5才の子供を連れてのディズニーランドの周り方を書きました。コロナ禍で中止になっているイベントやアトラクションもあるので事前にチェックしていきましょう! 2020.09.10千葉県【ディズニーリゾート・ミラコスタ】
千葉県【ディズニーリゾート・ミラコスタ】2020年子供と行く東京ディズニーランド4歳と5歳<準備編> 7月に東京ディズニーランドが再開しました。コロナ禍の中、小さな子供を連れて家族で東京ディズニーランドへ行くための準備について書きました。4才と5才の孫と家族7人で8月に行ってきました。チケットの取り方など変更点があります。 2020.09.09千葉県【ディズニーリゾート・ミラコスタ】