茨城県【つくば・大洗…】トナリエつくば つくば駅直結の茨城県初のロピア つくば駅から直結のトナリエクレオに2021年5月にロピアがオープンしました。茨城県では初のロピア。オープンとともに安くて良いものが揃っている!と、話題になっています。ロピアは、お肉屋さんからはじまったスーパー。東京 神奈川 埼玉 千葉 関西地区などに多くの店舗があります。 2021.10.23茨城県【つくば・大洗…】
茨城県【つくば・大洗…】イーアスつくばにある「むさしの森珈琲」ふわっとろパンケーキ むさしの森珈琲は、イーアスつくば1階に2021年3月オープン。ふわふわのパンケーキが人気です。食事でもお茶でも ゆっくりできるお薦めスポット。 2021.10.01茨城県【つくば・大洗…】
茨城県【つくば・大洗…】私の一番好きなラーメンはこれ!がんこや かるがん みぞれラーメン 豚骨スープにたっぷりの大根おろしに立派な大きな大きな梅干しがデーン!さっぱりトロトロスープ。濃厚な豚骨だけど大根おろしで帳消しになっています。ずっと食べていられる味です。麺は、細麺で食べやい。具は、海苔とメンマとチャーシュー。 2021.09.20茨城県【つくば・大洗…】
茨城県【つくば・大洗…】茨城県つくば市研究学園駅地区にできた「仙台牛たん けやき つくば研究学園店」 つくば研究学園の一幸のあとにできた「仙台牛たん けやき つくば研究学園店」へ行ってきました。つくばで仙台牛タンと言えば、松見公園近くにある「味太助 つくば分店」が有名です。チェーン店のお店で仙台牛タンってどんなお店だろう?っと、ずっと気になっていたお店です。 2021.09.19茨城県【つくば・大洗…】
神奈川県【箱根】子供と行く箱根 家族旅行「海老名サービスエリア」のお薦め 高速道路を使って行く旅行では、サービスエリアへ寄るのも楽しみのひとつです。首都高を通り過ぎて、ほっと一息。まずは、海老名サービスエリアの下りへ。サービスエリアは、上りと下りで店舗や販売しているものも違うのです。下りでは、メロンパンが有名です。 2021.09.16神奈川県【箱根】
神奈川県【箱根】箱根彫刻の森から芦ノ湖でランチ 湖尻・桃源台にあるそば処みよし 2歳と5歳の孫と行く7人の箱根の家族旅行。芦ノ湖を見ながらのドライブで、美味しいお蕎麦屋さんをみつけました。小さな子供連れでもゆっくり食べることができるお店です。 2021.09.15神奈川県【箱根】
神奈川県【箱根】2021子供と行く箱根お薦めスポット 彫刻の森美術館 ここは子供が遊べるスポットが多く、自然と芸術に触れ合うことができます。一番のお薦めは、ネットの森。2歳と5歳の孫は、ここで1時間ぐらい全身を使って遊びました。箱根の大自然の中、素晴らしい景色と良い空気を吸いながら芸術に触れ合うことができて大満足です。 2021.09.13神奈川県【箱根】
神奈川県【箱根】お薦め!美山楓林(みやまふうりん)に泊まったら千条の滝(ちすじのたき)へ 箱根ユネッサンのホテル「美山楓林」のまわりには、散策できる距離に「千条の滝」と約5000坪の庭園「蓬莱園」があります。千条の滝は、森の中で水の音しかしない別世界。とってもお薦めのスポットです。蓬莱園は、ホテルの向かい側にあります。 2021.09.12神奈川県【箱根】
神奈川県【箱根】箱根 泊まるのは箱根小涌園「美山楓林」夕食は炉端焼き「紅葉」 ユネッサンと森の湯でたっぷり遊んだら、夕食はユネッサンにある炉端焼き「紅葉」もみじで。宿泊は、箱根小涌園 美山楓林(みやまふうりん)です。小さな子供連れでも楽しむことができました。部屋数の少ないホテルだから、露天風呂も貸し切り状態でした。 2021.09.11神奈川県【箱根】
神奈川県【箱根】2021ユネッサン 家族で入れる温泉施設 子供と行く箱根小涌園ユネッサン 水着で入れる施設なので、男女分かれることなく家族みんなで楽しむことができます。ウォータースライダーがあり温水プールのように遊べて、絶景の露天風呂まであります。色々なお風呂はシーズンによって変わるので、こちらも人気のスポットです。 2021.09.10神奈川県【箱根】