大家族での旅行にぴったりな茨城県大子町にある大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ。
予約のとれない高規格のキャンプ場としても有名です。
![]()
子供には、自然の中で思いっきり遊ばせたい!この年齢でしかできない経験をさせてあげたい!そんなことをいつも考えています。
今は、孫とパパやママとの素敵な体験作りを応援できたら…と、いつも色々と調べていて…。
![]()
そんな中でみつけたのが、『大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ』。
もうすでに2回もリピートしています。3回目も予約済み。
人気オートキャンプ場ランキング1位を4回も!大子広域公園オートキャンプ場『グリンヴィラ』
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
〒319-3552 茨城県久慈郡大子町矢田15-1
とても気持ちの良い手入れが行き届いたキャンプ場です。
芝生が綺麗で電線などは地下に埋設されているのでしょうか?
海外にきたような感覚の場所です。
![]()
その割に公営の施設なので、連休や繁忙期も料金が一定のところが嬉しい点です。
しかし、それだけ予約が殺到してとれないキャンプ場になってしまう訳です。
私もブログに書くのを躊躇してました(笑)。
これ以上人気にならないでくれー…と。
広域公園の中には、温水プールや温泉施設、野球場やテニスコート アスレチックなどがあるフォレスパ大子があり、ここだけで子供達は遊び放題。
![]()
袋田の滝や竜神大吊橋などの観光地も近く、子供と一緒に楽しめる拠点としては、最高の場所なんです。
こちらは、1泊じゃもったいない。
せっかく来たら、2泊は泊まりたい施設です。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 標高
高台にありますが、標高は180mです。
天候も茨城県大子町で調べればOKな場所です。
![]()
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 予約
グリンヴィラの予約法が変わりました。
なんと、インターネット予約ができるようになりましたー!!!
これには、びっくり!
今まで予約開始日に1日中電話をかけても繋がらず、諦めたことも…。
これからはインターネット予約で、少しでもスムーズになればと思います。
![]()
偶然ホームページを開けたら、1月の連休に2泊の予約とれました。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ チェックイン
チェックインは15時からです。
同意書をホームページからダウンロードできます。
記入していくとチェックインがスムーズです。
![]()
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ アーリーチェックイン
アーリーチェックインができるかどうか時間についても、10日前くらいにホームページに掲載されます。
「早期・延長について」という発表で確認します。
レイトチェックアウトができる日もあります。
どちらも1時間あたりで料金がかかります。
グリンヴィラ近くのスーパーやコンビニ
車で5分ほどの所に、セブンイレブンやタイラヤというスーパー、ドラックストアなどがあるので安心です。
グリンヴィラグループキャビン
今まで、夏休みと冬休みに大子グリンヴィラのグループキャビンへ泊りました。
グループキャビンは、子供を含めて12人まで泊ることができます。
![]()
2階にベッドが6台、1階は和室でお布団を6枚敷けるようになっています。
長男家族と娘家族、次男、そして私達じいじとばあばで11人。
孫4人は、じいじとばあばと和室で寝ます。
室内で使うお鍋や食器などだいたいのものが揃っています。
![]()
アメニティーはないので、シャンプーやタオルなどは持参します。
エアコンやお風呂もあるので、助かります。
グリンヴィラ温泉
グリンヴィラには、温泉があるんです。
センターハウスにある自慢の温泉には庭園を備えた露天風呂も完備。
内風呂はジェットバスでマッサージ効果もあります。
シャンプーやボディソープ、ドライヤーなどもあります。
![]()
キャンプ場内に温泉。
有難い施設です。
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ プール
プールは、フォレスパ大子という施設になります。
少し離れているので、いつも車で移動してしまいますが…。
歩いても5分くらいとか。
温水プールもある『大子広域公園 フォレスパ大子』
![]()
こちらの施設は、グリンヴィラに宿泊しなくてもお薦めの施設です!
大子観光の時に、大人も子供も身体を動かすには、楽しい施設が揃っています。
大子広域公園フォレスパ大子
〒319-3541 茨城県久慈郡大子町大字浅川2921
バーデハウス(屋内アミューズメントプール)
屋内アミューズメントプールや25mプールがあります。
全身浴・部分浴・ハーブ浴・気泡浴・歩行浴・圧注浴・冷水浴・ジェットゾーン・寝湯・かぶり湯・高温サウナ・低温サウナ・ミストサウナもあり、水着を着用して入ります。
オムツ用簡易プールもあり、小さな子供も遊ぶことができます。
身長120cm以上で泳げる方のみ利用可能なチューブスライダー(長さ46m 高さ6m)も。
まさに屋内アミューズメントプールです。
水着を脱いで入る内風呂の温泉もあるので、プールを楽しんだ後は、ゆっくり温泉につかることもできます。
![]()
夏には屋外プールが解放され、波の出るプール・ワールプール・滝スライダー・オープンスライダー・わんぱくプールで遊ぶことができます。
多目的運動公園
多目的運動公園には、サッカー、野球、ソフトボールなどのスポーツが楽しめる広場と山の斜面を生かしたダイナミックなアスレチック施設があります。
![]()
長ーいすべり台は、大人には階段を登るのも大変だけど、子供達は何回も挑戦します。
![]()
孫たちも大きくなって、アスレチックやすべり台だけでは満足しなくなってきているので、次はテニスコートも予約しようかな?
![]()
今度は、寒い冬の時期。
どんなスケジュールにしようかとワクワクしています。
グリンヴィラの予約がとれないときは、大子のホテルに宿泊して、子供達とフォレスパ大子の温水プールと温泉、アスレチックで遊ぶのも良いかと…。























コメント