住まいを見ながらゆっくり眠れる癒しのYouTube「ゆっくり不動産」

YouTube
スポンサーリンク

YouTube「ゆっくり不動産」をご存じですか?

「空が青いなあ~。」

から、はじまるゆっくりな独特な音声で、個性的物件・や住宅を紹介していくYouTubeです。

 

 

2021年9月始めには、登録者数50万人になっている人気YouTubeです。

音も音声もじゃまにならなく、ゆったりした気分で見ることができます。

「オープンっ!」
という音声…かわいい…。癒されます。

このYouTubeを見ながら、住んだつもりになって空想しながら眠りにつくことが多くなっています。

ゆっくり不動産

「こんにちは。ゆっくり不動産です。

日本中に眠っている個性的な物件・住宅をご紹介していきます。

詳細情報は各動画の概要欄にてご確認ください。

当チャンネルでは多くの不動産会社様・オーナー様のご協力のもと物件をご紹介しております。」

と、YouTubeの概要欄にあります。

 

 

最初は、福岡県の物件の紹介が多かったように思います。

方言からしても 九州の方が運営されてるのかなあ?

間違えていたら ごめんなさい。

現在は、関東や関西 沖縄など沢山の物件が紹介されています。

個性的な物件が多いので、どんな人が住むんだろう?とか

こういう立地だとこういう景色が見られるのね。とか

リモートワークが進む現在。

どこに住むかも自由になってきました。

こういうYouTubeで、いろんなところに住むことを空想すると新しい世界が広がるかもしれません。

動画で住まいが見られるメリット

もちろん、不動産や住宅は現地で見ることが一番なのですが、そんなに沢山の物件を見ることはできません。

モデルハウスは、現実として「モデルハウス」なんです。

お金に糸目をつけなければ、夢のモデルハウスにも住めることでしょう。

設計図や写真だけでは、イメージができません。

動画なら その空間や間取りなどが良くわかります。

家を建てるとか引っ越しを考えている方は、YouTubeの動画を見ることをお薦めします。

ゆっくり不動産では、図面では想像もつかないような物件が紹介されています。

これはこれで、びっくりな物件が多いのかもしれませんが…。

 

 

私は、建築屋の跡取り娘として生まれて、大学3年生まで建築を学びました。

その後すぐに結婚しちゃったんですけど…。

3回家を建てると、思うような家が建てられると言います。

2回は、設計させてもらう機会がありましたよ…。

今は、プロフィールにある通り倒産を経験して貸家住まいですが…(笑)

今度そんな機会があったら、どんな家がいいかな?なんて空想をしています…。

 

ゆっくり不動産の沖縄の夢の夢の夢の棲み家

 

 

 

夏野菜でデトックス 山形の郷土料理だし 谷やんさんのレシピ
山形県の定番料理といわれる「だし」は、夏野菜を生のまま沢山食べれる料理です。人気ユーチューバー「谷やん谷崎鷹人」さんのYouTubeを見て知りました。食物繊維やミネラルもたっぷりとれて、デトックス効果があり翌朝の大きな便りも楽しみになります。

 

オクラレシピ くまの限界食堂 塩オクラ
オクラ好きは、何回も作ることになる塩オクラ。YouTubeの「くまの限界食堂」さんで紹介されているレシピです。簡単に作れる美味しい料理を沢山紹介してくれています。オクラを生で食べれるので、栄養をあますことなく摂れて身体に良さそうです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。ポチっと応援♪励みになります。
PVアクセスランキング にほんブログ村
最後まで読んで頂きありがとうございます。ポチっと応援♪励みになります。

PVアクセスランキング にほんブログ村

YouTube
スポンサーリンク
りっこばあばをフォローする
りっこばあばのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました