明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
本日より仕事始めです。
12月25日より来ていた娘家族が昨日帰りました。
20日間もの間、毎日孫たちと遊ぶことができました。
いつもは、3人家族なのですが娘家族が4人加わると7人になります。
なかなかの大家族です。
大家族のおうちは、これが毎日ですから家事だけでも大変ですよね。
でも、楽しいはず…
緊急事態宣言が出たりで、予定していた旅行はキャンセルとなりました。
でも、自宅や近くでいっぱい遊びましたよ~!
孫たちと一緒にクリスマス、おせち作り、お正月を楽しみました。
こんな楽しい年末とお正月を過ごせたことに感謝です。
どんな時でも楽しいことをみつけて幸せを感じることができるワクワクを大切に生きていきたいと思います。
ブログでは、これから楽しかった時を振り返っていきたいと思います。
昨年の年末は、12月に入ったらすぐに大掃除を始めました。
早い準備が、とても良かったです。
天気の良い日に、おうちの端っこからコツコツ進めていく。
窓拭きも、一日一部屋くらいのペースで…
これが、筋肉痛にならないコツです。
普段使わない筋肉を使うとあとが大変なことになるので。
今年の年末の私のために、書いておきます。
バスボムを孫と作って お風呂へ投入。
大掃除にもなりました。
身体に優しいネイルシールを孫の姫の小さな爪に張ったり……
おせち料理では、田作りにくるみを入れてキャラメル味に!
これが好評でした。
お正月には、元旦の凧揚げ。
バトミントンも楽しかった。
カードゲームなども人が沢山いると楽しいです。
少し遅れての初詣。
寒かったけど、海も見れて牡蠣小屋でバーベキューもできた。
美味しかったいちご狩り。
成人式に触発されて、お家で着物を着ての撮影会。
本当に楽しかったです。
詳しくは、明日から…
コメント